初心者の為のギター購入案内


このページでは、ギターを始めるに当たって必要になってくる物をまとめています。


  エレキギターを始めるのに必要なアイテム
絶対に必要な物

エレキギター本体
ギターです。
これについては説明するまでもないでしょう。
リンク先で解説を行っていますのでご覧下さい。

ピック
ピックです。
弦を弾いて音を出すための物です。
厚さや形等色々あります。 エレキの場合少し厚めの方が弾き易いと思います。

アンプ
アンプです。
ギターの音を出す為のスピーカーの様な物です。
スピーカーと違い音を大きくしたり、音色に変化を加えられたり出来ます。
そもそもエレキギターが「ギャーン」といった歪んだ音を出せるのは、
このアンプのお陰なのです。
その音を簡単に出す為にあるのが「エフェクター」です。

シールド
シールドです。
ケーブルでなければ、「ビーム!」「今シールドしたからダメー」なんて事でもないです。
ギターとアンプ等を繋ぐ為にあります。
Monster Cable等の高級品になってくるとエフェクターばりに音色が変化してきます。
「繋がってしまえば同じだろ?」なんて考えは甘いです。
アンプやエフェクターに並ぶ重要なアイテムです。

弦です。
ギターに張ってある細長いアレです。
弦は長く使っていると錆びたり切れたりするので予備の弦は必須です。
大体1〜3ヶ月が寿命です。
意外にも、同じ太さなら安い弦も高級な弦も大した音色の変化は少ないです。

チューナー
チューナーです。
音程が合っているかどうか確認するための物です。
ギターは音程がずれやすい楽器なので、チューナーが必須です。
最近はメトロノーム機能が付いていたりと便利なものが多いですね。

エフェクター
エフェクターです。
ギターとアンプの間に繋いで使います。
これがないと「ポロロン」としか音が出ず、「ギャーン」といった歪んだ音を出せません。
ちなみに、エフェクターと一言で言っても様々な種類があります。
あると便利な物

ストラップ
ストラップです。
ギターと体を固定する為にあります。これがないと立って弾けません。
ほぼ必須です。
よくテレビでアーティストが画像と同じFenderのストラップを使っているのを見かけます。
そのせいなのか高校生なんかはみんなこれ使っています。
ビックリする程みんなこれです。

スタンド
スタンドです。
ギターを立てて置く為の物です。
こちらもほぼ必須。
私は特にスタンドには気を遣っていません。
安い物を使っていますが全く問題ないです。
ただ、ラッカートップのギターを使っている場合は注意した方がいいですよ。
傷つき易いですから。

ワインダー
ワインダーです。
弦を交換する際にあると便利です。
ヘッドに付いているペグを回すのに使います。
あんまり安い物だとネジ一本で繋がっていて回すとバラバラになってしまう粗悪な物もあります。
500円以上の物ならまず安心だと思います。

クロス
クロスです。
ギターを拭く為の物です。
ポリッシュ等を吹き付けて使ったりもします。
タオル等の粗い布で拭いてしまうとギターを傷つける事になりますのでクロスを使いましょう。

ポリッシュ
ポリッシュです。
ギターの汚れを落とす、洗剤の様なものです。
クロスに付けて使いますので、クロスも併せて購入しましょう。

弦潤滑剤
弦潤滑剤です。
手に吹き付ける事で、弦と指との滑りが良くなり、弾き易さが向上します。
速弾きに挑戦するなら是非。

ギターケース
ギターケースです。
ギターを持ち運ぶのに使用します。
リュックの様に背負えるギグバッグから、
手で提げるハードケース、ソフトーケース等、色々とあります。
ギターの購入時に付いてくるケースが多いですね。(下らないですか?^^;)


  アコースティックギターを始めるのに必要なアイテム
絶対に必要な物

アコースティックギター本体
ギターです。
これについては説明するまでもないでしょう。
リンク先で解説を行っていますのでご覧下さい。

ピック
ピックです。
弦を弾いて音を出すための物です。
厚さや形等色々あります。 アコギの場合少し薄めの方が弾き易いと思います。

弦です。
ギターに張ってある細長いアレです。
弦は長く使っていると錆びたり切れたりするので予備の弦は必須です。
大体1〜3ヶ月が寿命です。
エレキギター用の弦とアコースティックギター用の弦があるので注意して下さい。

チューナー
チューナーです。
音程が合っているかどうか確認するための物です。
ギターは音程がずれやすい楽器なので、チューナーが必須です。
最近はメトロノーム機能が付いていたりと便利なものが多いですね。
あると便利な物

ストラップ
ストラップです。
ギターと体を固定する為にあります。これがないと立って弾けません。
ほぼ必須です。
よくテレビでアーティストが画像と同じFenderのストラップを使っているのを見かけます。
そのせいなのか高校生なんかはみんなこれ使っています。
ビックリする程みんなこれです。

スタンド
スタンドです。
ギターを立てて置く為の物です。
こちらもほぼ必須。
私は特にスタンドには気を遣っていません。
安い物を使っていますが全く問題ないです。
ただ、ラッカートップのギターを使っている場合は注意した方がいいですよ。
傷つき易いですから。

ワインダー
ワインダーです。
弦を交換する際にあると便利です。
ヘッドに付いているペグを回すのに使います。
あんまり安い物だとネジ一本で繋がっていて回すとバラバラになってしまう粗悪な物もあります。
500円以上の物ならまず安心だと思います。

クロス
クロスです。
ギターを拭く為の物です。
ポリッシュ等を吹き付けて使ったりもします。
タオル等の粗い布で拭いてしまうとギターを傷つける事になりますのでクロスを使いましょう。

ポリッシュ
ポリッシュです。
ギターの汚れを落とす、洗剤の様なものです。
クロスに付けて使いますので、クロスも併せて購入しましょう。

弦潤滑剤
弦潤滑剤です。
手に吹き付ける事で、弦と指との滑りが良くなり、弾き易さが向上します。
速弾きに挑戦するなら是非。

ギターケース
ギターケースです。
ギターを持ち運ぶのに使用します。
リュックの様に背負えるギグバッグから、
手で提げるハードケース、ソフトーケース等、色々とあります。
ギターの購入時に付いてくるケースが多いですね。(下らないですか?^^;)

カポタスト
カポタストです。
万力の用な物で、ネックに挟む事で任意のフレットをセーハする事が出来ます。
ギター全体の音程を変える時等に使用します。


 | ホーム | 

 | HOME | 

メインコンテンツ

日記アーカイブ

日記カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード